USB typeC ケーブルレビュー!microUSBにつけるアダプタはイマイチ好きじゃな。



はいどうも。

USBも進化してきて、MicroUSBが色々なスマホや、デジカメ何かに採用されて一本MicroUSBのケーブルがあれば色々な端末にそして気軽に充電が可能になりました。

しかーし。また新たにUSBに仲間が!!

それは [USB TypeC] p2130169

USB TypeCってなんだ?

2014年8月、USB 3.0 Promoter Groupによって策定された。スマートフォンなどの小型機器に向けたサイズの縮小と、最大100Wまでの電力供給を可能にするUSB Power Deliveryへの対応、そして表裏どちら向きでも挿せる構造が特徴。

wikipediaより引用。

これじゃ何のこっちゃわからん(笑)

簡単に言えば。

  • 形が変わって
  • 電気の流れるパワーが大きくなって早く充電でき
  • 裏表問わず端末にさせまっせ

という事。

平べったくなって大きくはなったけど、端子はMicro USBよりかは確実に強くなった印象です。壊れにくいはず。

 

使いはじめて

初めてこのTypeCを使ったのは前にもレビューで記事を上げた

LG G5!

当たり前にMicroUSBだと思ってて充電ポートを見て少し驚いた記憶。

p2130189

いかんせんスマホの付属としては1本しかケーブルが入ってないので

緊急でMicroUSBからUSB TypeCに変換させるアダプタを当時買いました。

MicroUSBは家に何本あるねん言うほど余ってるから資産運用を込めて。

[amazonjs asin=”B01AHKYIRS” locale=”JP” title=”【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応) 新しいMacBook、ChromeBook Pixel、Nexus 5X、OnePlus 2 他対応 B8174011″]

上に掲載してる写真の物。

これね。普通に充電もできるしいいんだけど、弱いんです。

小さい物同士を噛ませて繋げるわ訳で、端末から端子部分が純正の物と比べると2倍ぐらい長くなるんですよ。

そのせいですぐ曲がる。⬅扱いが少々洗荒いのは承知。(笑)

それでもアダプタかませて充電しながら鞄に放りこんでたらアダプタの先がバキッとなってました。

それからというもの、やっぱアダプタじゃなくて普通のケーブルがやっぱりいい!と思いはじめ。

↓を購入!!

p2130166

「Tronsmart」USB TypeCケーブル

 

[amazonjs asin=”B018WXE5IO” locale=”JP” title=”Tronsmart【2本セット】USB Type C ケーブル USB-A to USB-Cケーブル Type-C機器対応 56Kレジスタ実装 新しいMacBook / Nexus 5X / ChromeBook Pixel / Nokia N1 Tablet / NuAns NEO他対応(1mx2)”]

 

こちらを購入。

外で使うには若干線が太いかなとも思うけど断線等の心配を考えるとこれでもアリかなって思う。

p2130168

 

自分はamazonで2本入りを買ったんやけど大体1000円前後。

1本500円はMicroUSBが100均で買えると思うとやっぱ少々高いけど家電量販店で買うと1本の値段ぐらいするからさすがはamazon様って感じ。

カバンに無造作に放り込んでも端子部分は中々折れなさそうなのもいいね。

 

最後に。。

アダプタでType Cにするんじゃなくて、Type Cのケーブルがやっぱりいいよねと思う。

しかし欠点は外に出るときに持ち出しを忘れると中々手に入れにくい。(韓国旅行で一度経験済み。日本だともっと手に入れにくいと思う。)

まぁアダブタだとケーブルを最低忘れても100均でもコンビニでも最近買えるようになってるからその点はありかな。

→もはやアダプタは良く使うカバンにそっと入れておいたらいい。1つきっと1グラムとかの世界だと思うし。その分すぐ失くしそうだけど。

まぁこれは緊急性がある場合のみ使う感じ。

 

やっぱこういう毎日使う様なものは少し高くても持っとくべきかなと思いました。

 

以上です。

 

 

p2130187

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US

6tenths2
今年2018年で30歳のメルボルンにワーホリ中の大阪の人。 学生時代アメリカへ交換留学→韓国へ1年半→ニュージーランドで3年過ごす。そして日本で就職してみたものの2年で脱落。何だかんだで最後になりそうなメルボルンのワーホリ。 ブログは3年目に突入しましたが文字を書くことに未だに慣れない。ガジェット中心ですがたまに旅行や、海外の話題も書きます。