実機を触って購買意欲が高まった”DJI OSMO POCKET”超小型ジンバル付きビデオカメラ。多分買う。
2018年の年末に欲しいガジェット 『DJI OSMO Pocket』 なぜ欲しい? 小ささが度肝を抜く。 ポケットにも簡単に入る大きさ。持ち運びが気にならなさそう。 現在所持しているジンバルは大きいので動画を撮影する気…
ガジェットが主なブログ。欲しいものは手に入れたいを念頭に手に入れた物をレビュー。
2018.12.21 6tenths2
2018年の年末に欲しいガジェット 『DJI OSMO Pocket』 なぜ欲しい? 小ささが度肝を抜く。 ポケットにも簡単に入る大きさ。持ち運びが気にならなさそう。 現在所持しているジンバルは大きいので動画を撮影する気…
2018.11.06 6tenths2
Huawei Mate10 (無印)を持ってメルボルンの街を散策。 Huawei Mate 20が発表された今、もはや型落ちのMate10だが1ヶ月ほど使用して写真を色々なシチュエーションで撮りカメラの性能の良さに「Hu…
2018.06.18 6tenths2
仕事が休みの平日。 雨の予報の為、本来の予定を変更し大阪市内を観光することに。 大阪駅周辺。シェイクシャックは平日にも関わらず混雑していて為この日は諦め撤退。 この日はPanasonicのカメラと共にお出かけ。 このブロ…
2018.05.29 6tenths2
カメラだけどスマホ /スマホだけどカメラ カメラだがAndroid OSが搭載されれいる製品は過去に発売されており種類は極端に少ないが存在している。 6tenths2も実際にこの様なカメラを2台所有しておりどの様なコン…
2018.05.14 6tenths2
先々月の3月スマホ用のジンバルZhiyun Smooth-Qを購入した。 ジンバル(Gimbal)とは1つのを中心として物体を回転させる回転台の一種である。 ジンバルを使えばブレ抑え込みかなりスムーズな映像撮影ができると…
2018.05.04 6tenths2
先月2018年4月の終わりに友人が大阪へ遊びに来ていて行ったことのない姫路城を見に行きたい!という事で急遽観光に行くことになりました。 せっかく行くなら一眼レフと最近購入したジンバルの出番!と思いPentax K-S2に…
2018.03.19 6tenths2
去年の夏ぶりに韓国ソウルへ2泊3日で遊びに行ってきました。 今回ソウルでは観光はほぼせずに、ご飯とカフェそして、カジノで遊んだぐらい。 フォトジェニックな場所にも足を運んだ訳ではなく移動中に良さそうな所があればFUJIF…
2018.03.04 6tenths2
先月2月中旬にあるECサイトで在庫一掃セール的なメールが届きFujifilm X-M1標準レンズキットが¥29,800.-とミラーレスカメラでこの値段なら!と下調べもせず即ポチッてしまったカメラ。 今までFUJIFILM…
2017.09.26 6tenths2
1万円台で購入できる360度カメラ”LG 360 CAM”は楽しい。 韓国の家電メーカーLGよりLG G5の”お友達” として登場した360度カメラLG 360 CAMを去年購入しこの1年、お出かけの時や旅…