Amazon Prime 会員になり早2年。
Prime会員の特典は送料が無料であったり、Amazon Prime Videoで映画を見れたり、Prime Musicのサービスで音楽をストリーミング出来たり。
年会費4,000円程度でこのサービスを使わない手はない。
(松本人志のどキュメンタル見れるだけで価値あり←ダウンタウンファンとしては。)
そして地域ち商品数は限られてはしまいますが当日、2時間以内に注文した商品が届くPrime Nowのサービスも筆者は今年に入ってから数回利用しています。
Amazonユーザーとして気付いた事が1つ。

Amazon Prime Nowでも在庫、料金を確認すべき。
つい先日の出来事ですが 「ドラゴンクエスト11 3DS ver.」を購入しようと本家Amazonにて在庫と料金チェックをした際にAmazonが販売している物が無く、マーケットプレイスの商品をAmazonが発送する物のみで値段もヨドバシカメラ等、他のショップより少々割高販売されていました。

昼に友達とドラクエの話で盛り上がり当日にやりたい気持ちを抑えきれず町のツタヤにでも買いに行こうかなと思った時にふとAmazon Prome Nowを思い出し「まぁチェックだけしとこ」と思いPrime Nowのアプリで検索をかけると!

あれ!?
在庫あり!そして値段もヨドバシより安い!
ということで即購入!
大阪府に住んでいるので1時間以内の発送は選択できませんでしたが2時間以内は指定可能。そして、追加料金必要なし。
[ad]
Prime Nowは在庫の管理方法が別?

即Amazon Prime Nowにて購入。
そして5時前に注文し到着は7時頃。
夜は思う存分ドラクエ三昧。
という事でAmazon本家サイトでは在庫がAmazonには無いがPrime Now経由では在庫があり標準価格で買える事が判明。
Prime Nowを体験して欲しいという思いからなのか、Prime Now専用の在庫が別にあるのか定かではありませんが当日2時間で届けてくれるサービスの方で欲しかったアイテムを購入する事が可能だった訳です。
便利すぎる。
PrimeNowだと届けて欲しい住所付近のAmazon倉庫より宅配業者を通さずAmazon Prime Nowと書かれている型自動車、パーカーを着た配達員が直接配送してくれます。
また商品数はかなり絞られますが、巷で人気のありそうな商品は揃えているといったイメージです。
Amazon Prime 会員で、Prime Nowの配達可能地域にお住まいの方は本家で在庫がない場合はProme Nowでも一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
たまたま気付いたアマゾンのサービスについて記事でした!
以上!
[amazonjs asin=”B06Y5V9FK7″ locale=”JP” title=”ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)”] [amazonjs asin=”B06Y63281P” locale=”JP” title=”ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて”]にしても久々のドラクエ。
めちゃハマっています。世界を救う為。がんばります。
PS4版もやりたくなる!
コメントを残す