今月、8月の23日から25日まで韓国ソウル旅行へ友人と行ってきました!
その際去年使ったSIM 2 FLY というSIMを購入して行ったのですが今回も同じくAmazonで購入し使いました。
[amazonjs asin=”B00XR5HJHM” locale=”JP” title=”アジア 14ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード 3GB 8日間 4G/3G 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス ミャンマー オーストラリア ネパール 日本 SIM2Fly”]ちなみに前回の記事は↓。
(設定方法等記載しておりますのでご購入を検討されている方はご覧ください。)
https://6tenths2.com/2016/12/15/post-635/
やっぱり便利だったし、現地購入より安価

今回も、Amazonより注文しマーケットプレイスの発送だったのですが、急ぎの場合はAmazon倉庫よりお急ぎ便でも購入できる様。その分値段が少しは上がるみたいです。
[amazonjs asin=”B072SVSWTM” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【お急ぎ便】AIS アジア14カ国 周遊プリペイドSIM 4GB 8日間 4G・3Gデータ通信通信無制限 / 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス ミャンマー オーストラリア ネパール ※日本でも利用可能”]
速度を調査!
まずは日本の大阪でSIMを入れ替えた際に速度測定した結果。
23日の11:00 AM

下り速度が78Mbpsとか出る速さで驚きました。
今使っている格安SIMの楽天モバイルやLINE MOBILEより速いと思います。
そして韓国に到着し金浦空港から若者の街、ホンデへ向かう途中の地下鉄の中。
23日の15:30PM

下り22.85Mbps
まずまずの速さ。ネット閲覧、SNS等全く問題ない。
次の日、24日の12:20PM

下り速度、55Mbps
昼時で日本だったら確実に速度低下が見受けられる時間帯でも文句なしの速度。
去年の冬に使用した際は、速度が急激に落ち所々で通信が不安定になる事がありましたが今回は全くそういう問題は起きず、かなりスムーズに利用することができました。
海外ローミングでなくSIMを使う。

最近、格安SIMで大手携帯会社を使用していない方が多くなってきています。
格安SIMでは海外でローミングが対応していなかったり、使用できてもデーター料金がべらぼうに高額だったりしますのでそういう方にはこのSIMはおすすめ。
韓国は比較的WIFI大国なのですが、どこでも繋がる訳ではありません。
友達や家族と別行動をして街合わせをする際は携帯で連絡が必要不可欠かなと。
このSIMはデーター通信のみで電話には対応していませんが今現在LINEで問題なく通話も可能ですので心配は要らないと思います。
韓国旅行に行く方、また海外から日本へ遊びに来る訪日外国人にもこのSIMはおすすめ!
以上!
コメントを残す