アドベンチャー・タイム / スタンドフィギュア

[amazonjs asin=”B0746FBHS4″ locale=”JP” title=”アドベンチャータイム スタンドフィギュア 全5種セット ガチャガチャ”]
日本で流行っているのかどうなのか。アドベンチャー・タイムのがちゃがちゃをヨドバシカメラ梅田店の地下2階でみつけたのでやってみました。という報告です。
ヨドバシカメラのガチャコーナーはかなりの数があるため、お目当てのモノを探すのが少し大変。
正直なところ、結構コアなファンがいそうな破天荒なアニメ。
韓国では結構流行っているようで、スマホケースやら専門のショップやら街を歩いていると結構な割合でグッツを見かける。
日本では東京では特設コーナー等があるらしいが大阪ではそんなに見かけない・・・
ガチャシリーズ第六段!スタンドフィギア!
『アドベンチャー・タイム』のガチャシリーズ第6弾は、ファン待望のスタンドフィギュア。並べて飾りたい「フィン」や「ジェイク」、表情違いで2種類ある「ビーモ」、腹筋と力こぶの造形が見事な「ジェイクスーツ フィン」が勢ぞろい。本体サイズは約2.5cm~。
ラインナップは
「フィン」
「ジェイク」
「ビーモA」
「ビーモB」
「ジェイクスーツ フィン」の全6種。
私が狙っていたのはフィン、そしてジェイクスーツフィン。
フィンのフィギアはかなり脱力系で、見ていて癒され。
ジェイクスーツフィンに関しては、もうネタでしかない格好をしている。
こういった安価300円でガチャでアドベンチャー・タイムのグッツが購入できる点はいいが、実用的なノートや、ペン等文具周りが充実してほしいところ・・・
ストラップもあったが、主要な上記キャラ
- フィン
- ジェイク
が入っていなかった為今回は見送った。
実際にガチャ回してみた!
2回だけガチャを回してみたのだが、結論から言うとお目当てだったフィンと、ジェイクスーツフィンは出なかった(;_;)
私が引いたのは。こちら
ジェイク!
ジェイク、手長すぎる。笑
前から見ると浮いているように見える仕様で細かい仕様。
背面は、プラスチックの棒で支えているのでジェイクの背中にぶっ刺さっています。


ビーモAタイプ
ビーモは浮かせれないのか背面に指すところがなく、座らせて飾る模様。
ビーモBの笑顔満載よりAタイプの薄っすらと笑ってるよぐらいが好きなので、これはこれで良い。


なにげに、両方共作り込みはしっかりとしており。
アドベンチャー・タイムの雰囲気が出ている。
MADE IN VIETNAMという記載があり、最近中国から、その周辺の東南アジアに制作が移っていることが顕著になってきている。
中国の賃金が上がってきているのが原因だと思われる。
まだタイやベトナム、カンボジアは賃金が安い方で設備投資をガンガン掛けているんだろうな。
まとめ

実はこのアドベンチャータイムのガチャ。
回したのは初めてで大阪駅周辺のキディランド等、がちゃがちゃが多く設置されているであろう場所を見つけると探してはいたのだがなかなか見つからず、ふと寄ったヨドバシカメラ梅田のガチャコーナーで見つけた商品。
珍しい?人気薄なガチャはヨドバシ梅田へ・・・
今回、欲しかった、フィンシリーズは獲得できなかったが、フィンと、ビーモの作り込みがよく、仲良く本棚の上に飾っている。
次もしヨドバシに行ったときにまだ設置されていれば、フィンとジェイクスーツフィンをゲットしたいところ。
[amazonjs asin=”B0746FBHS4″ locale=”JP” title=”アドベンチャータイム スタンドフィギュア 全5種セット ガチャガチャ”]
コメントを残す