ダイソーでMicro USB 充電·通信ケーブル
*キーホルダータイプ*を買ってみて中々良い商品なので書いてみるのです。
さて開封

至ってシンプル。
ケーブル自体はきしめん型。結構しっかりとしてて買って2週間使ってみてるけど断線の心配は今のところなさそう。
コレはタダのケーブルではなくてキーホルダーみたいになってて
普通のUSBとMicroUSBの端子部分が上手いことホルダー部分に収める事ができる優れもの。
ホルダーから外してみると

こんな具合に。
ホルダー部分はキーケースとか、カラビナにくっつけておけば常に充電ケーブルを忘れる心配はなさそう。
これAppleのLightningケーブルでもあればいいかもね。iPhoneユーザーじゃないから自分は必要ないけど。(笑)
ケーブルの全長は約30センチ
モバイルバッテリーとの相性はいいと思います。

カバンの中にモバイルバッテリー入れながら使うとかは不可。
この商品のパッケージには
高速充電対応とは書いてない…
実際にスマホを充電してたら遅い!という印象は無い。
まとめ
ダイソーで100円は買ってイイ!
100均のUSBケーブル異常なぐらいにすぐ断線したりするけどコレ大丈夫そう。
端子根本もしっかりしています!
またすぐ壊れたらレビュー追記しますが。
そしてモバイルバッテリーだけ持ち出してケーブルが(;_;)無い!!
ってならない為にも鍵にコレ一個付けておきましょう。android スマホuserの皆様。(笑)
でも最近はUSB type Cとかも出てきたからアダプタも財布に仕込んどいてください。
アダプタ好きじゃないけど。
旅行でMicro USBだけ持っていって今使ってるLG G5の充電ができずに急いでType Cに変換するアダプタを探し回った経験者なので私。
←韓国だったから意外にも直ぐ見付かった。
と言う事でキーホルダー型のMicro USBケーブルのお話でした!
以上
この商品みたことがありません。