日本で買えて韓国🇰🇷で使えるSIMカード 📳『China Unicom』 ソウル旅行✈️で使ってみた!
【China Unicom】 韓国 5日 データ容量3GB プリペイドSIMカード (1枚)を購入、韓国ソウルで使ってきました! 2019年最後の旅行は韓国旅行になりました。オーストラリアのワーホリ、ニュージーランド滞在…
ガジェットが主なブログ。欲しいものは手に入れたいを念頭に手に入れた物をレビュー。
2019.12.29 6tenths2
【China Unicom】 韓国 5日 データ容量3GB プリペイドSIMカード (1枚)を購入、韓国ソウルで使ってきました! 2019年最後の旅行は韓国旅行になりました。オーストラリアのワーホリ、ニュージーランド滞在…
2019.02.13 6tenths2
『ブリタのFill and Go は便利で購入して良かった。』という話。 オーストラリア/メルボルンでは水道水が普通に飲めますがカルキの匂いが大阪の水道水よりキツイ様な気がします。 普通に飲んでも体調を崩す等はありません…
2019.01.11 6tenths2
2019年一発目のガジェットレビューはSONY WH-1000X M3の飛行機内での使用の話。 購入して直ぐに下記記事を掲載しました。下記記事では大まかに生活の中での使用感でしたが今回は飛行機内での使用でかなり快適だった…
2018.09.03 6tenths2
オーストラリア・メルボルンに来て1ヶ月。 緩すぎる生活から堕落した生活に入りそうなのでそろそろ気合を入れ直しているところ。 ワーホリに来る際にはなるべく重いものやかさ張る荷物は避けたい。そういった観点でなるべくスマートに…
2018.07.20 6tenths2
旅行での重量超過の心配いらず!YIEASY 旅行用はかり ラゲッジチェッカーを購入してみた。 小型で86gと軽量 簡単にどこでも旅行カバンの重量を測れる 空港での重量超過料金の心配が軽減 重量だけでなく気温も測定可能 Y…
2018.03.28 6tenths2
前回の記事では韓国旅行の際に持参したガジェット類について紹介しましたが、今回は実際に訪れたおすすめのレストランやカフェ、購入品の紹介をしていきたい。 ソウルのメンズの中で9分丈パンツの流行が半端なく7割以上…
2018.03.19 6tenths2
去年の夏ぶりに韓国ソウルへ2泊3日で遊びに行ってきました。 今回ソウルでは観光はほぼせずに、ご飯とカフェそして、カジノで遊んだぐらい。 フォトジェニックな場所にも足を運んだ訳ではなく移動中に良さそうな所があればFUJIF…
2017.09.18 6tenths2
韓国・ソウル旅行の際に購入したアドベンチャータイムのグッツと購入場所を紹介! 去年にも行ってきたアドベンチャータイム/カートゥーンネットワークの公式のグッツ販売店! 以前BLOGでも紹介したので、下記記事も見ていただけれ…
2017.09.01 6tenths2
旅行に低周波治療器! OMRON エレパレス 低周波治療器 HV-F127 posted with カエレバ オムロン(omron) Amazonで購入 楽天市場で購入 &nbs…