【旅行】韓国ソウルに行ってきました。あとFUJI X-M1の実写レビュー。
去年の夏ぶりに韓国ソウルへ2泊3日で遊びに行ってきました。 今回ソウルでは観光はほぼせずに、ご飯とカフェそして、カジノで遊んだぐらい。 フォトジェニックな場所にも足を運んだ訳ではなく移動中に良さそうな所があればFUJIF…
ガジェットが主なブログ。欲しいものは手に入れたいを念頭に手に入れた物をレビュー。
2018.03.19 6tenths2
去年の夏ぶりに韓国ソウルへ2泊3日で遊びに行ってきました。 今回ソウルでは観光はほぼせずに、ご飯とカフェそして、カジノで遊んだぐらい。 フォトジェニックな場所にも足を運んだ訳ではなく移動中に良さそうな所があればFUJIF…
2018.01.23 6tenths2
今まで何度かUSB TYPE-C 関連の記事を書いてきました。 TYPE C ケーブルの普及時期も済んできたようでオシャレ?色付きのケーブルも100円均一で発売されはじめたようです。 過去の記事はコチラ 【購入した!】1…
2017.11.26 6tenths2
100円均一のMicroUSB対応SDカードリーダー、ライターを購入レビュー 友達との待ち合わせで時間があったので駅の近くの100円均一CanDoへ。 その際にまさかのMicroUSB対応のUSBカードリーダーがあったの…
2017.10.22 6tenths2
Bluetooth接続可能!10キー付きキーボード ”LOGICOOL K370s” レビュー! 前々から使用しているメインパソコンである「Surface Pro3」を外部モニタに接続し使用する際に使用したく、またフルキ…
2017.09.17 6tenths2
楽天モバイルからMineo(Dプラン)に変更する。 楽天モバイル(通話SIM データ5GB)を数年前に契約し1年ほどはデータ通信の遅さに悩まされていたがここ最近は問題なく使用できていた。 特に…
2017.09.13 6tenths2
LG G5 を落下させ画面が破損してしまった話。 ある日の夕方、散歩にでも出かけようと近くのコンビニへ歩いて向かっている途中でまさかのスマホを落としてしまった。 スマホケース、バンカーリングを付けて万全の体制ではいたがコ…
2017.09.03 6tenths2
HOCO ハンドスピナー付きスマホ・バンカーリングレビュー 【Ksizen ショップ】スマホ リング ハンドスピナー 指スピナースマホ / 携帯 ホルダー リング型 ストレス解消 落下防止 360度回転 i…
2017.08.30 6tenths2
アメリカのAmazonよりpebble timeを購入した。 初代Pebbleを数年前に購入し、使い勝手の良さ、おもちゃっぽいデザインに惹かれしばらくは使用していたのだがその後Android …
2017.08.28 6tenths2
今月、8月の23日から25日まで韓国ソウル旅行へ友人と行ってきました! その際去年使ったSIM 2 FLY というSIMを購入して行ったのですが今回も同じくAmazonで購入し使いました。 ちなみに前回の記事は↓。 (設…